「多摩産材利用拡大フェア2022」の出展について

公益財団法人東京都農林水産振興財団主催の「多摩産材利用拡大フェア2022」に出展いたしますので、ご案内申し上げます。

[開催概要]
・日時:2022年11月16日(水)・17日(木)
・会場:新宿NSビル 地下1階大展示ホール
・入場:無料(事前登録の必要もございません)

詳細は下記リンクよりご確認ください。

 

多摩産材入り再生木「プラスッド-TM」に「とうきょうの木」を使用することが承認されました

従来からご好評を頂いている人工再生木プラスッド(福井県産材入り)に加え、東京都多摩産材の新たな活用方法として、新製品の多摩産材入り人工再生木「プラスッド-TM」に「とうきょうの木」を使用することが承認されましたので、お知らせいたします。

とうきょうの木」は、多摩産材認証協議会が産地証明した多摩産材を利用した製品に使用が認められるものです。 多摩産材の間伐材を活用した「プラスッド-TM」※は、CO₂の固定化・森林整備の促進・地場産業の活性化に貢献いたします。

多摩産材認証協議会は「東京の木多摩産材」の産地証明を行っており、当社は利用事業者として認定を受けています(認定番号R4E11)。

※他産地材(福井県産材)も含んでいます。
※受注生産品です。
※12月から受注開始予定です。

詳しくは、添付チラシをご覧いただき、お気軽に担当者までお問い合わせください。

 

夏季休暇に伴うお問合せ回答・カタログ発送について

夏季休暇:2022年8月13日(土)~2022年8月16日(火)

お問合せ回答、カタログ発送につきましては、夏季休暇明けより順次対応させていただきます。尚、8月12日(金)は運送会社休日の為、出荷は行っておりません。ご了承ください。

ゴールデンウイーク休業日について

ゴールデンウイーク休業日:2022年4月29日(金)~2022年5月8日(日)

お問い合わせ回答、カタログ発送は5月9日(月)以降、順次対応させていただきます。
尚、5月2日(月)は営業しておりますが、運送会社休日の為、出荷は行っておりません。ご了承ください。

CO2固定の実績紹介ページを公開しました

プラスッドには福井県産木材をはじめとする各地域産材や、建設現場内に根づいていた木を伐採・木粉化し原料に活用しています。建物にプラスッドを活用いただくことで、その建物の寿命が尽きるまで地球へのCO2排出を低減します。

今回、専用ページを公開しましたのでご覧ください。

▼CO2固定量の実績紹介ページ
https://www.pluswood.jp/co2